ボーイスカウト浜松15団は、家の息子(ベンチャー隊)が所属する団体です。
浜松の東南地区の方々を中心に活動しております。
椎茸を取った後の廃棄した菌床の置き場所から、毎年カブトムシが巣立って行きます、そして暫くすると、メスが卵を産みに帰って来ます、今年も例年のごとく沢山の卵を産んでくれました。
そして卵から孵った幼虫が腐葉土をモリモリ食べて大きく成長してくれました。
このカブトムシの事を知ったビーバー隊のリーダー達が、ボーイスカウトビーバー隊のプロジェクトの一環として、カブトムシの飼育に取り組んでみようという事になり、グルメマッシュの廃棄菌床に発生したカブトムシの幼虫を、子供が自分で幼虫を掘って家に持ち帰り、1年間(幼虫<さなぎ<成虫<卵)飼育に取り組む事になりました。
11月11日午後1時頃、リーダー達の先導で子供達が、グルメマッシュにやって来ました。こんなところにカブトムシが居るの?なんて顔をしている子も居ました。
|