menu




火剣山ハイキングとキャンプ場周辺


      

火剣山(ひつるぎさん)山頂の火剣坊までの最後の難関、石でできた階段

こちらが頂上の火剣坊。

この日は丁度、ひとっこ一人居ない寂しい日でした。

途中、桜の木がたくさん植えられていましたので、桜の咲くころになれば賑わうはずです。

この方向に富士山が顔を出してくれるはずなんですが、あいにく薄曇りのこの日は、富士山どころか近くの景色もまともに見えない状態です。

この辺りにも開発の手は伸びて来ているようで、赤茶けた山肌が至る所に見えています。

「火剣山キャンプ場」

バンガローが5棟と、オートキャンプが出来る区画があります。

炊事場トイレも完備されており、キャンプ本番の季節には、管理人さんも常駐しているので、楽しいキャンプが出来そうです。

こんな滑り台(スライダー)も1基ありました。

上の段には広場があり、軽いスポーツを楽しみながら、子供達とも遊べそうなスペースが確保されています。

桜の季節は素敵なポイントになるでしょうね。

無農薬の野菜達

朝市

テレビ中継

カブトムシ

家庭菜園

トピアリ−

浜松祭り

やらまいか

地図

雪

リンク

御前崎サーファー

ききょう寺

冬のホタル

コスモス畑

花菖蒲園

バラが丘

風力発電

グルメマッシュ

椎茸のレシピ

商品紹介

注文はこちら

趣味と実益

地域情報

i-mode

メインメニュ−


ぐるめまっしゅ

郵便番号430ー0821 静岡県浜松市西町400 グルメマッシュ 代表 爪田行英
電話 053ー425ー5000 kinoko@gurume-massyu.com