menu

        
|

入笠山山頂 視界(木曽駒ヶ岳) |
長野県富士見町にある入笠山は標高1955mと、3000m級の山と比べると見劣りはしますが、山頂付近の入笠湿原、大阿原湿原迄鋪装されていて車で行く事が出来、手軽なトレッキングコースとして人気の高い山です。
すぐ北に八ヶ岳、遠く北には北アルプス、西に中央アルプス、南には南アルプスの山々をそして富士山をと360度どちらを観ても絶景の大パノラマがひろがるポイントです。 |
左手に見えるのが諏訪湖。 |
右手に見えるのが牧場です。 |
マナスル小屋から山頂迄はお年寄りの足でゆっくり歩いても40分程度で到着でき、山頂には花の百名山に相応しい花達が咲き誇っています。 |
この日南側は雲に覆われていて、全く見えませんでしたが、北側は徐々に霧も晴れて雄大な稜線が見える様になって来ました。 |
入笠湿原に咲く花達もこの時期になると流石に少なくなって来ましたが、それでも目を楽しませてくれるものがたくさんありました。 |
|